鳴門わかめレシピ|わかめレシピ集3

  ■トップ  ■漁師案内  ■特定商取引に基づく表記  ■送料表・お支払い方法等  ■商品一覧  ■FAXでのご注文

 

商品一覧

 ・送料無料わかめ
 ・鳴門糸わかめ
 ・落葉わかめ
 ・鳴門生わかめ
 ・鳴門生くきわかめ
 ・鳴門乾燥茎わかめ
 ・鳴門くき付き生わかめ
 ・天然あおさのり
 ・鳴門天然鯛
 ・鳴門昆布
 ・徳島産煮干し
 ・ところてん草

サポート

 ・あわた水産Q&A
 ・卸売り(業務用)窓口
 ・無料カタログ請求

レシピ

 ・鳴門わかめ
 ・鳴門昆布
 ・ところてん草

その他

 ・鳴門わかめイカダ作り
 ・鳴門わかめ種付け〜収穫
 ・あわた水産チャンネル
 ・お客さまの声

当店概要

製造販売元:あわた水産

代表責任者/運営責任者
粟田 良二/粟田 広志

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂45-7

ご連絡
TEL・FAX:(088)687-0904
E-mail:info@awatasuisan.com

 

鳴門わかめレシピ集

わかめのかき揚げ きんぴら わかめの寒天よせ わかめ炒め
カリカリわかめ 大豆とくきの煮物 若竹煮 わかめスープ
わかめの茶巾絞り わかめの酢の物 チンジャオロースー わかめロール
鶏のポン酢和え 中華サラダ みぞれ和え わかめうどん
水炊き くきわかめてりやき わかめのぬた わかめふりかけ
わかめ寒天 わかめ豆腐団子 梅おかか和え わかめの味噌汁
ちりめんの佃煮 茎わかめと蒟蒻 わかめとイカサラダ 茎わかめパスタ
わかめ鶏肉うま煮 茎わかめ炊きこみ わかめと松茸吸物 わかめの天ぷら
豚バラのサラダ 太刀魚あんかけ 茎わかめの蓮根餅 ハマチのそぼろ
茎わかめおでん わかめの温奴 わかめ贅沢酒蒸し おにぎりわかめ餡
ライスコロッケ 茎わかめ佃煮 新わかめ握り寿司 鯛とわかめ揚げ
茎わかめナムル 茎わかめと鶏照煮 わかめホイル包焼 わかめ団子
大根はさみ焼き マスタード和え 茎わかめ筑前煮 ハッシュドポテト
エビさつま揚げ風 かぼちゃコロッケ 沢庵わかめ わかめ入り鰻巻き
焼き長芋わかめ わかめスティック 茎わかめ椎茸佃煮

わかめの茶巾絞り
材料
・塩抜きしたわかめ
・豆腐
・鶏ミンチ
・片栗粉
・塩
・酒
・人参
・白ねぎ
・みょうが
10g
1丁
150g
大さじ1
小さじ1/4
大さじ1
5cm程
5cm程
2本
あん
・だし汁
・しょうゆ
・塩
・みりん
・水溶き片栗粉
適量
適量
適量
適量
少量
〜作り方〜
鶏ミンチは酒をふりかけ混ぜ、そこに水切りした豆腐、みじん切りした人参・白ねぎ・塩抜きしたわかめ・片栗粉・塩を加え、全体がなじむようによく混ぜる。混ぜ合わせた具をサランラップに適量のせ茶巾に絞り輪ゴムで口を止め、熱湯の中で7〜8分程茹でる。ラップから具をとり出し、器に盛り付けてお好きな量だけあんをかけて出来上がり。あんはお好みで少し濃いめにしたり、とろみをつけてください。みょうがの千切りをのせるとまた違った味が楽しめます。

 

わかめの酢の物
材料
塩抜きしたわかめ
・きゅうり
・白ごま
20g
1本
少量
合わせ酢
・酢
・だし汁
・しょうゆ
・砂糖
10cc
80cc
10cc
小さじ1
〜作り方〜
わかめは塩抜きをして、硬く水気を切り適当な大きさに切る。きゅうりは薄切りにして、塩もみし1〜2分ほど置いて水で塩を落とし硬く絞る。合わせ酢を作り、わかめ・きゅうりをあえ、皿に盛り付る。最後に白ごまをふりかけて出来上がり。合わせ酢はお好みに応じて砂糖などで甘みを調節してください。

 

和風チンジャオロースー
材料
くきわかめ
・豚うす切り肉
・人参
・しょうが
・ごま油
100g
300g
1/2本
少量
大さじ1
調味料
・水(又はだし汁)
・砂糖
・酒
・しょうゆ
1カップ
大さじ1
大さじ2
大さじ2半
〜作り方〜
塩抜きをした茎わかめ・豚肉・人参・しょうがは細切りにする。フライパンにごま油を入れ、茎わかめ・豚肉・人参を炒め、そこに調味料を加え、水分がなくなるまで、煮詰める。仕上げにしょうがを入れ、軽く全体に絡めて完成。
塩蔵生くきわかめの塩抜きはこちらをご覧ください。

 

わかめロール
材料
塩抜きしたわかめ
・豚うす切り肉
・白菜
・ねぎ
20g
100g
4〜5枚
数本
調味料
・だし汁
・しょうゆ
・酒
・みりん
・砂糖
400cc
大さじ2半
大さじ2半
大さじ1半
小さじ1
〜作り方〜
わかめは塩抜きをし、白菜は水から少しゆで、ねぎもサッとゆでる。ラップを敷き白菜を広げ、わかめ、豚肉の順に重ねていく。巻き寿司の要領で横長に巻く。ラップをはずし、ロール状にした白菜をねぎで6箇所ほど結んで、適当な大きさに切る。鍋に調味料を入れ、わかめロールを敷き、落しぶたをしてから弱火でじっくり煮、味がしみこめばでき上がり。