|  | 
 
        
          | ■茎わかめと鶏ひき肉の照煮 |  
          |   |  
          | 
              
                | ■材料 |  
                | ・茎わかめ(下処理済) ・鶏ひき肉
 ・玉ねぎ
 ・卵
 ・しょうが
 ・塩、コショウ
 調味料・出汁
 ・砂糖
 ・みりん
 ・しょうゆ
 | 50g 200g
 1/2個
 1/2個
 少々
 少々
 1と1/2カップ
 大さじ2
 大さじ1
 大さじ3
 |  |  
          | 1.茎わかめ、玉ねぎ、しょうがはみじん切りにします。 2.ボールに鶏ひき肉、卵、塩、コショウを入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
 3.2のひき肉に、1を加え全体になじむ程度に混ぜ合わせます。
 4.鍋に合わせた調味料を沸騰させ、3をスプーンで丸くすくいながら、鍋に入れます。
 5.中火で調味料が少なくなるまで照り煮します。盛り付け、絹さやを添えて完成です。
 |  
          | ■一口メモ 鶏ひき肉の旨味の中に、茎わかめの食感がさえます。しょうがが良いアクセントとなります。食卓の一品にオススメです。
 |  |  |  |